[A2] |
|
タスクスケジューラーに以下のように登録すると、スタートアップ時に自動的に起動され、面倒なユーザーアカウント制御画面も表示されなくなります。
以下はWindows7での説明となりますが、Windows Vistaをご利用の方も同じ方法で設定できます。
まず、タスクスケジューラを起動します。
コントロールパネル→システムとセキュリティ→管理ツール→タスクスケジューラ
若しくは
スタートアップ→すべてのプログラム→アクセサリ→システムツール→タスクスケジューラ

次にタスクスケジューラメイン画面の右側のタスクの作成をクリックします。

タスクの作成画面が表示されるので、全般タブの名前を入力します。ここでは『TKeeper-Plus』と入力しました。『最上位の特権で実行する』を選択します。

次に、トリガータブを選択し、新規作成をクリックします。

新しいトリガー画面が表示されます。『タスクの開始』を『ログオン時』と設定し、『OK』で画面を閉じます。

タスクの作成画面の操作タブを選択し、新規をクリックします。

新しい操作画面が表示されます。『操作』を『プログラムの開始』に設定し、『設定のプログラム/スクリプト』でTKeeper-Plus.exeを設定します。標準のインストールを行った場合は以下のように設定します。
"C:\Program Files\g-iworks\TKeeper-Plus\TKeeper-Plus.exe"
OKボタンで新しい操作画面を閉じます。
最後にタスクの作成画面をOKボタンをクリックして閉じます。
以上で設定は終了です。Windows起動時に、TKeeper-Plusがユーザアカウント制御の画面を表示せずに起動します。
|
|